今年最後の行事、フラワーアレジメント教室がありました
お正月用に松、葉ボタン、千両などを使い、きれいに飾ることができました。

|
|
|
|

2月頃に予定していた日帰り旅行を感染者の少ないこの時期にと、急遽計画を立て、マクセルアクアパークに行ってきました。
幻想的なクラゲの水槽やトンネルの水槽等、ダイナミックなドルフィンパーフォーマンスを見学しました。
イルカたちはヒレを振って歓迎してくれ、懸命に披露してくれた芸にみんなの目はキラキラと輝いていました。

|
|

お昼は、品川プリンスホテル38階の「味街道五十三次」レストランで風景を楽しみながら和食懐石弁当を食べました。、
|
|
|
|

コロナの影響で、今年もお客様をご招待できませんでしたが、くれおん・あみくるとおべんと屋さん合同で開催することができました。
とっこ&たかひろさんのキーボードとフルートの素敵な演奏や、アポロブラザーズさんの所員さん参加型のジャグリングもあり会場は大盛り上がりでした。
ダンスはおべんと屋さんメンバーで「虹」、あみくるが「パプリカ」、「USA」を披露しました。
最後にサンタさんからのプレゼントと土佐先生からCDのプレゼントもあり、みんな大喜びでした。
1時間くらいの短い時間でしたが、内容の濃い楽しい時間をみんなで過ごすことができました。
司会は職員のTさん。カツラをつけて登場! |




「ありがとうございました。これで終了します」
Uさんと今年入所されたT君が挨拶をしました |
|
|
|