|

|
第24回 ハートフェスタ(川口市障害者週間記念事業) | 11月19日
|
澄みきった秋晴れの爽やかな空の下、 毎年恒例のハートフェスタが開催されました。 あみくるでは、手工芸品・バザー品を販売しました。 おすすめ商品の手作りポチ袋は好評でした。
|
|

一ケ月に一度、英語のレッスンがあります。
今日は、英語で当てる神経衰弱と、いつものように「One little, two little, three little Indians Four
little ♬♪」と声張り上げて10人のインディアンなど歌いました。
神経衰弱に出てくる野菜の単語をスラスラと答え、みんなイキイキとほんとうに楽しそうです。
先生のジョークを交えた授業はみんなの気持ちを一つにしてくれます。
|
|
|
あみくるDays設立・ くれおん30周年記念コンサート |
11月6日
|
社会福祉法人あみくるDays設立とNPO法人くれおん30周年記念コンサートが開催されました。
当日は記念コンサートにふさわしい爽やかな秋晴れとなり、来賓の方や大勢のお客様にご来場いただき、会場は230人ほどでアンサンブル・ディヴェルターズの素晴らしい演奏、そして、あそび虫さんの楽しいパフォーマンス。
最後は定番のみんなで踊ろうラーメン体操を全員で踊り、会場は熱気であふれていました。
思い出に残る楽しい一日になりました。 |


|
毎週、所員さんにダンスを教えて下さる先生の「これから、社会福祉法人、あみくるDays設立、
くれおん30周年記念コンサートを開始します」の明るく優しい声で式典の幕が開きました |
|
小川理事長の挨拶のあと、川口市長様の心温まるお祝いのお言葉、労いと
励ましのお言葉をいただきました.
|
そして、元総務大臣衆議院議員新藤義孝様の代理で事務局長飯島頼康様の
代読でご挨拶をいただきました。
|




|
式典が終わり、今年4月にNPO法人くれおんの代表理事に就任した高橋貴子さんが
感謝を込めて閉会の挨拶をしました。 |

コンサートプログラムは➡コチラ
|
|
第24回 ハートフェスタ(川口市障害者週間記念事業)
| 11月19日
|
澄みきった秋晴れの爽やかな空の下、 毎年恒例のハートフェスタが開催されました。 あみくるでは、手工芸品・バザー品を販売しました。 おすすめ商品の手作りポチ袋は好評でした。
|
|

感染症対策に留意しながら10月15日・16日一泊二日で総勢22名参加の伊豆旅行に行って来ました。
初日心配された雨も持ち直し、シャボテン公園で動物達と触れ合い癒され、楽しいひと時を過ごしました。
翌日のみかん狩りは晴天に恵まれ半袖シャツでも暑いぐらいの中、みかんを試食しながらみかん狩りを満喫して来ました。
帰りの混雑を避ける為、早め早めの行動に協力頂き、予定より約 1 時間早くあみくるに無事到着しました。



|
|
|
|